インフルエンザ関連トピックス
2025年02月03日(月)
● 管理者のイチオシ!
気象庁:国交省「緊急発表」【警報級の大雪 いつからどこで】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250203/k10014710791000.html
● インフルエンザ対策
日本医師会:令和7年(2025年)2月5日(水) / 日医ニュース
https://www.med.or.jp/nichiionline/article/012066.html
今冬のインフルエンザ感染急拡大への対応について
● その他
# ▼ 新型コロナウイルス
NHK:
神奈川県:横浜市−「ダイヤモンド・プリンセス」新型コロナ集団感染5年で追悼
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250203/1000113847.html
# ▼ 医療
厚労省:急性呼吸器感染症(ARI)に関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/ari
2025年02月01日(土)
● インフルエンザ流行情報
岩手県:小中学校6校がインフルエンザで休業措置
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/ibc/1701965
奈良県:インフルエンザ警報レベル続く 引き続き感染予防を
https://www.naratv.co.jp/tvnnews/detail.html?id=6e4e503337637a2b30304a7666397641
鹿児島県:インフルエンザ感染者は前週より減少 インフルエンザ流行発生警報発令中
https://news.ntv.co.jp/n/kyt/category/society/ky7f1e7c909c174529ab97e37cc8e3d513
## 新型コロナウイルスの感染者は増加
● その他
# ▼ サイエンス
長野県:高校の“リケジョ”が快挙 女子生徒3人の研究が世界大会1位
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=21979
# 二酸化炭素吸収する緑藻類入れた小さなボール開発
# 生徒「すごさを世界に広めたい」
AFP:世界最大の氷山、一部が初の大規模崩落 全体の崩壊始まる兆候か
https://www.afpbb.com/articles/-/3560922?cx_part=search
2025年01月31日(金)
● インフルエンザ流行情報
茨城県:インフルエンザ患者数 4週連続減少も警報は継続
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20250130/1070026327.html
長野県:インフルエンザ患者数 3週連続減少も感染対策を
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20250129/1010033615.html
富山県:県内のインフルエンザ警報続く 感染予防対策の徹底を
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20250130/3060019103.html
徳島県:インフルエンザ患者数 前週から半減 県内全域への警報は継続
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20250130/8020022303.html
● 鳥インフルエンザ
愛知県:高病原性鳥インフルエンザを疑う事例の確認について(13例目)
https://www.pref.aichi.jp/press-release/hapi20250130.html
2025年01月29日(水)
● インフルエンザ流行情報
岩手県:インフルエンザと新型コロナ患者数 ともに2週連続で減少
https://www.fnn.jp/articles/-/821486
● インフルエンザ対策
日本小児科学会:子どもの「インフルエンザ脳症」増加も予測【注意点を詳しく】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250129/k10014707131000.html
● 鳥インフルエンザ
千葉県:東部で鳥インフルエンザ約54万羽確認 今シーズンすでに300万羽超
https://news.ntv.co.jp/category/society/b389b9d2b32f4fc785564a493ef2ba73
● その他
# ▼ サイエンス
デンマーク:6600万年前の化石化した嘔吐物発見
https://www.afpbb.com/articles/-/3560336
ベネチア大学:2800mの氷柱は「タイムマシン」、過去の気候変動の謎を解く手掛かりに
https://www.cnn.co.jp/fringe/35228740.html
2025年01月28日(火)
● 鳥インフルエンザ
千葉県:鳥インフルエンザ拡大 匝瑳でも新たに感染の疑い
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250128/k10014705481000.html
イギリス:ヒトへの鳥インフル感染確認 一般市民リスク「依然低い」
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2025/01/534513.php
2025年01月25日(土)
● インフルエンザ流行情報
感染研:インフルエンザ “流行ピーク越えたか” 一方で重症化ケースも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250124/k10014702171000.html
● 医学・医療・医薬
茨城県:水戸市−インフルエンザ脳症で入院の子ども5人 うち1人死亡
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250124/1000113451.html
2025年01月23日(木)
● インフルエンザ流行情報
岩手県:インフルエンザ患者数2週ぶりに減少 1定点医療機関あたり21.98人
https://news.ntv.co.jp/n/tvi/category/society/tv60d40f05544645a7b7ba1e98ad4fe50e
石川県:インフルエンザ 患者数減少も基準値超え
https://www.youtube.com/watch?v=lIoRYOvCWC0
● 鳥インフルエンザ
農林水産省:鳥インフルエンザ 1月では過去最多ペース 処分対象は約500万羽
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250122/k10014700111000.html
● その他
# ▼ サイエンス
カナダ:玄関前に隕石が落下、その瞬間捉えたインターホンカメラの映像と音を公開
https://www.cnn.co.jp/fringe/35228575.html
# ▼ 話題
高知県:土器片に漢字2文字か “国内最古級 文章の一部の可能性”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250123/k10014701601000.html
2025年01月22日(水)
● 管理者のイチオシ!
東京都:30代男性がはしかに感染 不特定多数の人と接触の可能性
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250122/k10014700511000.html
東京都:30代男性はしか感染…羽田空港発着で国内移動、所沢行きバスにも乗車 都内では今年初めて確認
https://www.tokyo-np.co.jp/article/380987
高知県:「はしか(麻しん)」感染の東京の男性が四国滞在
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/kutv/1683252
## 高知→愛媛→香川と移動し飛行機・空港・観光施設・飲食店など利用
## 県は「症状が疑われる場合は保健所へ連絡を」
● インフルエンザ流行情報
岩手県:インフルエンザにより新たに小学校2校と高校1校が休業措置 今シーズン152件に
https://www.fnn.jp/articles/-/818273
2025年01月21日(火)
● 管理者のイチオシ!
感染研:IDWR 2024年第52号<注目すべき感染症> インフルエンザ
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/flu-idwrc/13096-idwrc-2452.html
● インフルエンザ流行情報
NHK:インフルエンザ感染拡大 医療現場ひっ迫 119番通報相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250120/k10014697861000.html
● その他
# ▼ 話題
WHO:アメリカの脱退意向受けWHOが声明「遺憾に思う」「アメリカが再考すること望む」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1680928
2025年01月20日(月)
● 鳥インフルエンザ
農水省:鳥インフル「異常事態」 農水省、発生急増で緊急会議
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025012000944
千葉県:鳥インフルエンザ拡大 約80万羽が殺処分へ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000398825.html
愛知県:1月で11例目 鳥インフルエンザ相次ぎ県が対策会議
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20250119/3000039375.html
● その他
# ▼ サイエンス
沖縄県:きっかけは3歳女児「これ何?」 八重山で初確認された寄生バチ 研究者の父「くやしいけど嬉しい」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1509913
● 管理者のイチオシ!
気象庁:国交省「緊急発表」【警報級の大雪 いつからどこで】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250203/k10014710791000.html
● インフルエンザ対策
日本医師会:令和7年(2025年)2月5日(水) / 日医ニュース
https://www.med.or.jp/nichiionline/article/012066.html
今冬のインフルエンザ感染急拡大への対応について
● その他
# ▼ 新型コロナウイルス
NHK:
神奈川県:横浜市−「ダイヤモンド・プリンセス」新型コロナ集団感染5年で追悼
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250203/1000113847.html
# ▼ 医療
厚労省:急性呼吸器感染症(ARI)に関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/ari
2025年02月01日(土)
● インフルエンザ流行情報
岩手県:小中学校6校がインフルエンザで休業措置
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/ibc/1701965
奈良県:インフルエンザ警報レベル続く 引き続き感染予防を
https://www.naratv.co.jp/tvnnews/detail.html?id=6e4e503337637a2b30304a7666397641
鹿児島県:インフルエンザ感染者は前週より減少 インフルエンザ流行発生警報発令中
https://news.ntv.co.jp/n/kyt/category/society/ky7f1e7c909c174529ab97e37cc8e3d513
## 新型コロナウイルスの感染者は増加
● その他
# ▼ サイエンス
長野県:高校の“リケジョ”が快挙 女子生徒3人の研究が世界大会1位
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=21979
# 二酸化炭素吸収する緑藻類入れた小さなボール開発
# 生徒「すごさを世界に広めたい」
AFP:世界最大の氷山、一部が初の大規模崩落 全体の崩壊始まる兆候か
https://www.afpbb.com/articles/-/3560922?cx_part=search
2025年01月31日(金)
● インフルエンザ流行情報
茨城県:インフルエンザ患者数 4週連続減少も警報は継続
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20250130/1070026327.html
長野県:インフルエンザ患者数 3週連続減少も感染対策を
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20250129/1010033615.html
富山県:県内のインフルエンザ警報続く 感染予防対策の徹底を
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20250130/3060019103.html
徳島県:インフルエンザ患者数 前週から半減 県内全域への警報は継続
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20250130/8020022303.html
● 鳥インフルエンザ
愛知県:高病原性鳥インフルエンザを疑う事例の確認について(13例目)
https://www.pref.aichi.jp/press-release/hapi20250130.html
2025年01月29日(水)
● インフルエンザ流行情報
岩手県:インフルエンザと新型コロナ患者数 ともに2週連続で減少
https://www.fnn.jp/articles/-/821486
● インフルエンザ対策
日本小児科学会:子どもの「インフルエンザ脳症」増加も予測【注意点を詳しく】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250129/k10014707131000.html
● 鳥インフルエンザ
千葉県:東部で鳥インフルエンザ約54万羽確認 今シーズンすでに300万羽超
https://news.ntv.co.jp/category/society/b389b9d2b32f4fc785564a493ef2ba73
● その他
# ▼ サイエンス
デンマーク:6600万年前の化石化した嘔吐物発見
https://www.afpbb.com/articles/-/3560336
ベネチア大学:2800mの氷柱は「タイムマシン」、過去の気候変動の謎を解く手掛かりに
https://www.cnn.co.jp/fringe/35228740.html
2025年01月28日(火)
● 鳥インフルエンザ
千葉県:鳥インフルエンザ拡大 匝瑳でも新たに感染の疑い
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250128/k10014705481000.html
イギリス:ヒトへの鳥インフル感染確認 一般市民リスク「依然低い」
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2025/01/534513.php
2025年01月25日(土)
● インフルエンザ流行情報
感染研:インフルエンザ “流行ピーク越えたか” 一方で重症化ケースも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250124/k10014702171000.html
● 医学・医療・医薬
茨城県:水戸市−インフルエンザ脳症で入院の子ども5人 うち1人死亡
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250124/1000113451.html
2025年01月23日(木)
● インフルエンザ流行情報
岩手県:インフルエンザ患者数2週ぶりに減少 1定点医療機関あたり21.98人
https://news.ntv.co.jp/n/tvi/category/society/tv60d40f05544645a7b7ba1e98ad4fe50e
石川県:インフルエンザ 患者数減少も基準値超え
https://www.youtube.com/watch?v=lIoRYOvCWC0
● 鳥インフルエンザ
農林水産省:鳥インフルエンザ 1月では過去最多ペース 処分対象は約500万羽
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250122/k10014700111000.html
● その他
# ▼ サイエンス
カナダ:玄関前に隕石が落下、その瞬間捉えたインターホンカメラの映像と音を公開
https://www.cnn.co.jp/fringe/35228575.html
# ▼ 話題
高知県:土器片に漢字2文字か “国内最古級 文章の一部の可能性”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250123/k10014701601000.html
2025年01月22日(水)
● 管理者のイチオシ!
東京都:30代男性がはしかに感染 不特定多数の人と接触の可能性
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250122/k10014700511000.html
東京都:30代男性はしか感染…羽田空港発着で国内移動、所沢行きバスにも乗車 都内では今年初めて確認
https://www.tokyo-np.co.jp/article/380987
高知県:「はしか(麻しん)」感染の東京の男性が四国滞在
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/kutv/1683252
## 高知→愛媛→香川と移動し飛行機・空港・観光施設・飲食店など利用
## 県は「症状が疑われる場合は保健所へ連絡を」
● インフルエンザ流行情報
岩手県:インフルエンザにより新たに小学校2校と高校1校が休業措置 今シーズン152件に
https://www.fnn.jp/articles/-/818273
2025年01月21日(火)
● 管理者のイチオシ!
感染研:IDWR 2024年第52号<注目すべき感染症> インフルエンザ
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/flu-idwrc/13096-idwrc-2452.html
● インフルエンザ流行情報
NHK:インフルエンザ感染拡大 医療現場ひっ迫 119番通報相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250120/k10014697861000.html
● その他
# ▼ 話題
WHO:アメリカの脱退意向受けWHOが声明「遺憾に思う」「アメリカが再考すること望む」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1680928
2025年01月20日(月)
● 鳥インフルエンザ
農水省:鳥インフル「異常事態」 農水省、発生急増で緊急会議
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025012000944
千葉県:鳥インフルエンザ拡大 約80万羽が殺処分へ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000398825.html
愛知県:1月で11例目 鳥インフルエンザ相次ぎ県が対策会議
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20250119/3000039375.html
● その他
# ▼ サイエンス
沖縄県:きっかけは3歳女児「これ何?」 八重山で初確認された寄生バチ 研究者の父「くやしいけど嬉しい」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1509913
今週の診断件数:1231件・・・ただいま第03週
2025-01-07より2025-01-13までのデーターを表示しています。この期間に1231件が登録されました。そのうち特異例(重症例)が0件です。この1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は61名で、一人当たりの報告は20.5件です。
※報告数が少ない期間は、報告総数集計による日本地図の方が分かりやすいと思います。 => こちらのページ
北海道
[2] 35.0 | |||||||||||
青森県
[0] 0.0 | |||||||||||
秋田県
[0] 0.0 |
岩手県
[0] 0.0 |
||||||||||
山形県
[0] 0.0 |
宮城県
[0] 0.0 |
||||||||||
石川県
[7] 14.8 |
新潟県
[2] 14.5 |
福島県
[2] 22.5 | |||||||||
山口県
[4] 41.0 |
島根県
[0] 0.0 |
鳥取県
[2] 5.0 |
福井県
[0] 0.0 |
富山県
[3] 26.3 |
長野県
[0] 0.0 |
群馬県
[0] 0.0 |
栃木県
[0] 0.0 |
||||
広島県[0] 0.0 |
岡山県[2] 8.5 |
兵庫県[2] 8.5 |
京都府[2] 11.0 |
滋賀県[3] 16.3 |
岐阜県[2] 24.5 |
山梨県[2] 14.0 |
埼玉県[0] 0.0 |
茨城県 8.0 |
|||
佐賀県[0] 0.0 |
福岡県[2] 4.0 |
大分県[2] 6.5 |
大阪府[6] 9.6 |
奈良県[2] 4.0 |
三重県[4] 34.0 |
愛知県[2] 6.5 |
静岡県[2] 8.5 |
東京都[7] 8.7 |
千葉県[2] 19.5 |
||
長崎県[0] 0.0 |
熊本県[2] 3.5 |
宮崎県[3] 32.0 |
愛媛県[0] 0.0 |
香川県[0] 0.0 |
和歌山県[2] 17.0 |
神奈川県[2] 4.0 |
|||||
鹿児島県[2] 6.5 |
高知県[2] 10.5 |
徳島県[0] 0.0 |
|||||||||
沖縄県[0] 0.0 |
有志医師一人あたりの報告件数と背景色 | |||||
0件 | 5件未満 | 10件未満 | 20件未満 | 30件未満 | 30件以上 |
※ 地図中のカッコ[]内の数字は、当該都道府県でこの1週間に1件以上の報告された医師数です。集計方法の詳細は、こちらをご覧下さい。
※グラフは診断日で集計されています