トップページに戻る

このプロジェクトについて
プロジェクトのお誘い
インフルエンザ流行状況

My DATA

その他
お問い合わせ
■管理者:西藤なるを 西藤小児科 こどもの呼吸器・アレルギークリニック
訪問者数

(Since 2005/11/03)
presented by
Children Research Online
RSウイルスオンラインサーベイ
MLインフルエンザ流行前線情報DB Wiki


= MLインフルエンザ流行前線情報DB =

Daily Report過去ログ
2025年10月24日(金)ML-flu日集計 [2025-10-23] 報告数:23件
◎ ML-flu管理者(西藤なるを)が選ぶメディアトピックス … 毎日記事を集めて編集しております。どうかぜひ読んで下さい。◆そしてインフルエンザを診断された先生は、ML-fluにご報告頂けると嬉しいです。流行の立ち上がりを早期にしっかり伝えたいので、よろしくお願いいたします。

● インフルエンザ流行情報
福島県:患者は前週の2.7倍 インフルエンザで学級閉鎖も発生
https://news.yahoo.co.jp/articles/03816f8f290aa591ab7675b5fbeae0ce420ec8a7
広島県:インフルエンザの流行状況(流行入りしています)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hcdc/hidsc-kansen-wadai-zyouhou-inf-zyouhou.html
● 鳥インフルエンザ
北海道:養鶏場、今季初の鳥インフルエンザ確認 45万羽を殺処分へ
https://www.asahi.com/articles/ASTBQ01GRTBQUTIL001M.html
北海道:白老町−「普段より多くのニワトリが死んだ」今季全国初 高病原性鳥インフルエンザの陽性確認
https://www.youtube.com/watch?v=NGal11sH--o
● その他
# ▼ 医療
Gigazine:「乳児にもピーナッツ製品を食べさせるべき」というアドバイスで数万人の子どもがピーナッツアレルギーを回避できたことが判明
https://gigazine.net/news/20251023-advice-prevented-peanut-allergies-kids/



以下、昨日の報告の詳細をお伝えします。

■□ −−−−−−−−−−−−
【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース
http://ml-flu.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−
 直近の1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は42名で、一人当たりの報告は4.7件です。そのうち重症例が1件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。
https://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1761260402

 A/Bタイプ別の報告推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。
 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php

 昨日[ 2025-10-23 ]登録された症例は、合計23 件で、陽性例が23 件(陽性率 100.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。

報告があった地域は以下の通りです。

◆北海道・東北地方
北海道 7 件
◆関東・信越地方
東京都 5 件
◆北陸・東海地方
石川県 4 件
◆近畿地方
京都府 1 件,大阪府 2 件,和歌山県 2 件
◆中国・四国地方
山口県 1 件
◆九州・沖縄地方
大分県 1 件


そのTYPE別の内訳は以下の通りです。

 陽性:23件[A型 23件(100.0%),B型 0件(0.0%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)]
 陰性:0件

■□ −−−−−−−−−−−−
【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV
http://rsv.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−
 当サイトに 昨日[2025-10-23]登録された症例は、合計3件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。
http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php

RSウイルス:3件 
ヒトメタニューモウイルス:0件 

報告があった地域は以下の通りです。
◆RSウイルス
◎近畿地方
大阪府 2 件
◎中国・四国地方
岡山県 1 件