◎ ML-flu管理者(西藤なるを)が選ぶメディアトピックス … 毎日記事を集めて編集しておりますので、ぜひ読んで下さい。
● インフルエンザ流行情報 厚労省:インフルエンザ全国の患者数「2.36人」 8週連続で増加 前週の約1.5倍に https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000460407.html 北海道:早くもインフルエンザ流行期に https://news.jp/i/1351803319030547272 奈良県医師会:インフルが早くも流行期入り、予防接種を呼びかけ https://www.asahi.com/articles/ASTBJ447YTBJPOMB003M.html 広島県:インフルエンザの流行入り 過去10年間で2番目の早さ https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/2232507 香川県:インフルエンザの流行入りについて https://www.pref.kagawa.lg.jp/kansensyo/ful01.html ● その他 # ▼ サイエンス 47NEWS:レモン彗星、21日に地球最接近 肉眼では困難?次回千年後 https://www.47news.jp/13311523.html
インフルエンザを診断された先生は、ML-fluにご報告頂けると嬉しいです。
以下、昨日の報告の詳細をお伝えします。
■□ −−−−−−−−−−−− 【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース http://ml-flu.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 直近の1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は38名で、一人当たりの報告は3.6件です。そのうち重症例が0件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。 https://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1760828402
A/Bタイプ別の報告推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php
昨日[ 2025-10-18 ]登録された症例は、合計20 件で、陽性例が20 件(陽性率 100.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。
報告があった地域は以下の通りです。
◆北海道・東北地方 北海道 1 件 ◆関東・信越地方 千葉県 1 件,東京都 5 件,神奈川県 1 件 ◆北陸・東海地方 石川県 1 件,山梨県 1 件,岐阜県 1 件 ◆近畿地方 大阪府 1 件,和歌山県 2 件 ◆九州・沖縄地方 大分県 6 件
そのTYPE別の内訳は以下の通りです。
陽性:20件[A型 20件(100.0%),B型 0件(0.0%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)] 陰性:0件
■□ −−−−−−−−−−−− 【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV http://rsv.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 当サイトに 昨日[2025-10-18]登録された症例は、合計2件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。 http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php
RSウイルス:2件 ヒトメタニューモウイルス:0件
報告があった地域は以下の通りです。 ◆RSウイルス ◎北陸・東海地方 三重県 2 件
|