◎ ML-flu管理者(西藤なるを)が選ぶメディアトピックス … 毎日記事を集めて編集しておりますので、ぜひ読んで下さい。
● インフルエンザ流行情報 岩手県:インフルエンザ流行期入り 県内、昨年より1カ月早く https://www.iwate-np.co.jp/article/2025/10/16/187415 福島県:インフルエンザ流行期入り 去年より1カ月ほど早く 県が感染対策呼びかけ https://news.ntv.co.jp/n/fct/category/society/fccc632314aff6463eb95945cede8d9492 山口県:インフルエンザの流行シーズン入りについて https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/322944.html ● その他 # ▼ 医療 理化学研究所:記憶の安定化スイッチを発見 学習の最適化や心の傷の緩和に新たな道の可能性 理研など https://www.sankei.com/article/20251016-6LCU5FISY5MJZC6XCWZMMINW4Y/ # ▼ サイエンス ナゾロジー:【頭が2つ】激レアすぎる1億2500万年前の「双頭トカゲ」の化石 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186251 カラパイア:1億9000万年前のほぼ完全な状態で残された魚竜の化石、新属新種であることを確認 https://karapaia.com/archives/557260.html ナゾロジー:NASAのデータは私たちがブラックホールの中に住んでいる可能性を示唆している https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173718
インフルエンザを診断された先生は、ML-fluにご報告頂けると嬉しいです。
以下、昨日の報告の詳細をお伝えします。
■□ −−−−−−−−−−−− 【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース http://ml-flu.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 直近の1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は34名で、一人当たりの報告は4.5件です。そのうち重症例が0件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。 https://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1760655602
A/Bタイプ別の報告推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php
昨日[ 2025-10-16 ]登録された症例は、合計11 件で、陽性例が11 件(陽性率 100.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。
報告があった地域は以下の通りです。
◆北海道・東北地方 北海道 1 件 ◆北陸・東海地方 石川県 6 件 ◆中国・四国地方 山口県 1 件 ◆九州・沖縄地方 大分県 2 件,宮崎県 1 件
そのTYPE別の内訳は以下の通りです。
陽性:11件[A型 9件(81.8%),B型 2件(18.2%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)] 陰性:0件
■□ −−−−−−−−−−−− 【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV http://rsv.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 当サイトに 昨日[2025-10-16]登録された症例は、合計2件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。 http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php
RSウイルス:2件 ヒトメタニューモウイルス:0件
報告があった地域は以下の通りです。 ◆RSウイルス ◎関東・信越地方 東京都 1 件 ◎近畿地方 大阪府 1 件
|