◎ ML-flu管理者(西藤なるを)が選ぶメディアトピックス … 毎日記事を集めて編集しております。ぜひ読んで下さい。
● インフルエンザ流行情報 福井県:県内で早くもインフルエンザが流行期入り ワクチン接種や外出時の手洗いなど感染対策を呼びかけ https://news.ntv.co.jp/n/fbc/category/society/fbea15aab180734b46bb633e991cced18d 福井県:県内インフルエンザ流行期入り 県発表、10歳未満が最多 https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2421529 ● その他 # ▼ 医療 和歌山県:和歌山市−虐待死の2歳児「乳幼児健診」未受診 尾花市長「未受診者フォローに努める」 https://news.yahoo.co.jp/articles/3323f2366243ad9295d73c8a3a5aabe72e06950a # ▼ SFTS JIHS:マダニ感染症161人に 新たに5人、最多更新 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO91654370R01C25A0CE0000/ # ▼ 滋賀県 守山市:「生きもの博士」13歳で急逝 溢れる好奇心で大人たちも魅了「生きた証残したい」 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1570196
以下、昨日の報告の詳細をお伝えします。
■□ −−−−−−−−−−−− 【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース http://ml-flu.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 直近の1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は23名で、一人当たりの報告は3.5件です。そのうち重症例が0件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。 https://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1759359602
A/Bタイプ別の報告推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php
昨日[ 2025-10-01 ]登録された症例は、合計6 件で、陽性例が6 件(陽性率 100.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。
報告があった地域は以下の通りです。
◆関東・信越地方 東京都 1 件,神奈川県 3 件 ◆北陸・東海地方 石川県 1 件 ◆近畿地方 京都府 1 件
そのTYPE別の内訳は以下の通りです。
陽性:6件[A型 6件(100.0%),B型 0件(0.0%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)] 陰性:0件
■□ −−−−−−−−−−−− 【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV http://rsv.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 当サイトに 昨日[2025-10-01]登録された症例は、合計2件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。 http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php
RSウイルス:2件 ヒトメタニューモウイルス:0件
報告があった地域は以下の通りです。 ◆RSウイルス ◎近畿地方 大阪府 2 件
|