トップページに戻る

このプロジェクトについて
プロジェクトのお誘い
インフルエンザ流行状況

My DATA

その他
お問い合わせ
■管理者:西藤なるを 西藤小児科 こどもの呼吸器・アレルギークリニック
訪問者数

(Since 2005/11/03)
presented by
Children Research Online
RSウイルスオンラインサーベイ
MLインフルエンザ流行前線情報DB Wiki


= MLインフルエンザ流行前線情報DB =

Daily Report過去ログ
2025年09月27日(土)ML-flu日集計 [2025-09-26] 報告数:5件
◎ ML-flu管理者(西藤なるを)が選ぶメディアトピックス … 毎日記事を集めて編集しておりますので、ぜひ読んで下さい。

● インフルエンザ流行情報
大阪府:【昨年より2カ月早い流行期入り!】インフルエンザの発生状況について
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/fumin/o100030/prs_51115.html
● 医学・医療・医薬
新潟大医:抗インフルエンザ剤感受性低下株調査の結果
https://www.med.niigata-u.ac.jp/pub/2025/09/25/2025年9月25日_抗インフルエンザ剤感受性低下株調査
● その他
# ▼ サイエンス
Gigazine:音楽家は「痛み」の感じ方や影響が普通の人と違うことが判明
https://gigazine.net/news/20250926-musicians-feel-pain-differently/



以下、昨日の報告の詳細をお伝えします。

■□ −−−−−−−−−−−−
【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース
http://ml-flu.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−
 直近の1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は15名で、一人当たりの報告は1.4件です。そのうち重症例が0件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。
https://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1758927601

 A/Bタイプ別の報告推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。
 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php

 昨日[ 2025-09-26 ]登録された症例は、合計5 件で、陽性例が5 件(陽性率 100.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。

報告があった地域は以下の通りです。

◆関東・信越地方
茨城県 2 件,東京都 2 件
◆北陸・東海地方
愛知県 1 件


そのTYPE別の内訳は以下の通りです。

 陽性:5件[A型 5件(100.0%),B型 0件(0.0%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)]
 陰性:0件

■□ −−−−−−−−−−−−
【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV
http://rsv.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−
 当サイトに 昨日[2025-09-26]登録された症例は、合計4件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。
http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php

RSウイルス:3件 
ヒトメタニューモウイルス:1件 

報告があった地域は以下の通りです。
◆RSウイルス
◎近畿地方
滋賀県 2 件,大阪府 1 件

◆ヒトメタニューモウイルス
◎北海道・東北地方
北海道 1 件