◎ ML-flu管理者が選ぶメディアトピックス ● インフルエンザ流行情報 京都府:早くもインフルエンザが流行期入り 対策徹底を https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20250911/2010023289.html 福岡県:去年より2か月ほど早く流行期に https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20250911/5020019005.html 佐賀県:佐賀市内の小学校 インフルエンザで学級閉鎖へ 県内で今季初 https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20250911/5080020380.html ● その他 # ▼ 新型コロナウイルス 理化学研究所:あらゆる新型コロナ感染を阻止できる抗体を開発 https://www.riken.jp/press/2025/20250911_2/index.html # ▼ 百日咳 JIHS:百日ぜき、初の7万人超 依然高水準でも前週からは減少 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF09AHW0Z00C25A9000000/ # ▼ RSウイルス 奈良県:RSウイルス感染症急増 手洗いなど感染対策を https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20250912/2050018955.html # ▼ 話題 アメリカ:「2031年から人口自然減」、移民減少で2年早まる 当局予測 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11CKJ0R10C25A9000000/ # ▼ 滋賀県 滋賀県:100歳以上高齢者1000人超 29年連続過去最多 https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20250912/2060019223.html
以下、昨日の報告の詳細をお伝えします。
■□ −−−−−−−−−−−− 【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース http://ml-flu.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 直近の1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は18名で、一人当たりの報告は2.1件です。そのうち重症例が0件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。 https://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1757718001
※ 直近の報告数推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php
昨日[ 2025-09-12 ]登録された症例は、合計3 件で、陽性例が3 件(陽性率 100.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。
報告があった地域は以下の通りです。
◆北陸・東海地方 石川県 2 件 ◆近畿地方 大阪府 1 件
そのTYPE別の内訳は以下の通りです。
陽性:3件[A型 3件(100.0%),B型 0件(0.0%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)] 陰性:0件
■□ −−−−−−−−−−−− 【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV http://rsv.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 当サイトに 昨日[2025-09-12]登録された症例は、合計8件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。 http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php
RSウイルス:7件 ヒトメタニューモウイルス:1件
報告があった地域は以下の通りです。 ◆RSウイルス ◎関東・信越地方 茨城県 1 件,東京都 1 件 ◎北陸・東海地方 三重県 3 件 ◎近畿地方 大阪府 2 件
◆ヒトメタニューモウイルス ◎北海道・東北地方 北海道 1 件
|