トップページに戻る

このプロジェクトについて
プロジェクトのお誘い
インフルエンザ流行状況

My DATA

その他
お問い合わせ
■管理者:西藤なるを 西藤小児科 こどもの呼吸器・アレルギークリニック
訪問者数

(Since 2005/11/03)
presented by
Children Research Online
RSウイルスオンラインサーベイ
MLインフルエンザ流行前線情報DB Wiki


= MLインフルエンザ流行前線情報DB =

Daily Report過去ログ
2025年07月02日(水)ML-flu日集計 [2025-07-01] 報告数:2件
◎ ML-flu管理者が選ぶメディアトピックス
● 鳥インフルエンザ
もうリン水産省:高病原性鳥インフルエンザの清浄化宣言について
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/250630.html
● その他
# ▼ 医療
オークランド大:歌いかけはぐずる乳児の気分を落ち着かせる
https://www.carenet.com/news/general/hdn/60860
# ▼ 百日咳
JIHS:百日せき 1週間の患者数3211人 過去最多に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250701/k10014849471000.html
# ▼ サイエンス
arXiv:論文内に秘密の命令文、AIに「高評価せよ」 日韓米など有力14大学で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC13BCW0T10C25A6000000
# ▼ 話題
日本経済新聞:フリック入力、元祖はスマホ登場前に 日本でガラパゴスに進化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC308I20Q5A530C2000000/



以下、昨日の報告の詳細をお伝えします。
■□ −−−−−−−−−−−−
【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース
http://ml-flu.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−
 直近の1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は6名で、一人当たりの報告は1.6件です。そのうち重症例が0件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。
https://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1751410802

※ 直近の報告数推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。
 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php

 昨日[ 2025-07-01 ]登録された症例は、合計2 件で、陽性例が2 件(陽性率 100.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。

報告があった地域は以下の通りです。

◆中国・四国地方
山口県 2 件


そのTYPE別の内訳は以下の通りです。

 陽性:2件[A型 0件(0.0%),B型 2件(100.0%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)]
 陰性:0件

■□ −−−−−−−−−−−−
【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV
http://rsv.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−
 当サイトに 昨日[2025-07-01]登録された症例は、合計0件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。
http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php

RSウイルス:0件 
ヒトメタニューモウイルス:0件 

RSウイルス+hmpvの報告はありませんでした。