トップページに戻る

このプロジェクトについて
プロジェクトのお誘い
インフルエンザ流行状況

My DATA

その他
お問い合わせ
■管理者:西藤なるを 西藤小児科 こどもの呼吸器・アレルギークリニック
訪問者数

(Since 2005/11/03)
presented by
Children Research Online
RSウイルスオンラインサーベイ
MLインフルエンザ流行前線情報DB Wiki


= MLインフルエンザ流行前線情報DB =

Daily Report過去ログ
2025年05月14日(水)ML-flu日集計 [2025-05-13] 報告数:2件
◎ ML-flu管理者が選ぶメディアトピックス
● 鳥インフルエンザ
北海道:釧路市−鳥インフル 北海道内今季104例目
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1158286/
● その他
# ▼ 麻疹
岐阜県:瑞浪市の男児がはしか感染、帰国後に症状 同県内で3人目
https://www.chunichi.co.jp/article/1065953
JIHS:百日せき患者数 4日までの1週間に1746人 前週から減も流行続く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250513/k10014804331000.html
# ▼ 急性呼吸器感染症
JIHS:急性呼吸器感染症定点当たり報告数まとめ−全国の定点報告数56.51人(5/13)
https://news.yahoo.co.jp/articles/737f6ad83010dd83bca568d0d98b33bffa85528e

■□ −−−−−−−−−−−−
【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース
http://ml-flu.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−
 直近の1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は15名で、一人当たりの報告は2.0件です。そのうち重症例が0件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。
https://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1747177202

※ 直近の報告数推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。
 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php

 昨日[ 2025-05-13 ]登録された症例は、合計2 件で、陽性例が2 件(陽性率 100.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。

報告があった地域は以下の通りです。

◆関東・信越地方
茨城県 1 件
◆北陸・東海地方
石川県 1 件


そのTYPE別の内訳は以下の通りです。

 陽性:2件[A型 1件(50.0%),B型 1件(50.0%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)]
 陰性:0件

■□ −−−−−−−−−−−−
【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV
http://rsv.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−
 当サイトに 昨日[2025-05-13]登録された症例は、合計1件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。
http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php

RSウイルス:1件 
ヒトメタニューモウイルス:0件 

報告があった地域は以下の通りです。
◆RSウイルス
◎近畿地方
大阪府 1 件