◎ ML-flu管理者が選ぶメディアトピックス ● 鳥インフルエンザ 北海道:死んだラッコから高病原性鳥インフルエンザ 国内初 https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250430/7000075107.html ● その他 北海道:十勝の清水町でも馬インフルエンザ感染 乗馬用の馬1頭に発熱・呼吸器症状 ばんえいに続き https://www.htb.co.jp/news/archives_31258.html # ▼ 麻疹 千葉県:松戸の30代男性がはしか感染 ベトナムから帰国、京成松戸線など利用 千葉県内は今年5例目 https://www.47news.jp/12520567.html 愛知県:名古屋市内で今年2人目のはしか感染 20代女性、ベトナムから帰国 https://www.47news.jp/12523002.html 香川県:10歳未満の男の子が「はしか」に感染 https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20250501/8030020770.html # ▼ サイエンス 海洋研究開発機構:マイクロプラスチック汚染、深海部に至るあらゆる水深で高濃度…研究者「既に無視できない量に」 https://www.yomiuri.co.jp/science/20250430-OYT1T50118/
■□ −−−−−−−−−−−− 【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース http://ml-flu.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 直近の1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は13名で、一人当たりの報告は2.7件です。そのうち重症例が0件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。 https://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1746140402
※ 直近の報告数推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php
昨日[ 2025-05-01 ]登録された症例は、合計3 件で、陽性例が3 件(陽性率 100.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。
報告があった地域は以下の通りです。
◆北海道・東北地方 北海道 1 件,福島県 2 件
そのTYPE別の内訳は以下の通りです。
陽性:3件[A型 1件(33.3%),B型 2件(66.7%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)] 陰性:0件
■□ −−−−−−−−−−−− 【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV http://rsv.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 当サイトに 昨日[2025-05-01]登録された症例は、合計5件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。 http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php
RSウイルス:4件 ヒトメタニューモウイルス:1件
報告があった地域は以下の通りです。 ◆RSウイルス ◎北海道・東北地方 北海道 1 件,福島県 1 件 ◎北陸・東海地方 富山県 2 件
◆ヒトメタニューモウイルス ◎北海道・東北地方 福島県 1 件
|