◎ ML-flu管理者が選ぶメディアトピックス ● その他 # ▼ 医療 FNN:「怖いのは合併症、特に難聴」おたふく風邪のワクチンが全国的に不足 6歳児の接種を制限する事例も https://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-857712.html # ▼ 急性呼吸器感染症 「普通の風邪」も5類感染症に分類 なぜ5類に?何が変わる? https://www.htb.co.jp/news/archives_31046.html # ▼ 百日咳 東京都:「百日ぜき」生後1カ月女児が死亡 耐性菌に感染、基礎疾患なし https://mainichi.jp/articles/20250418/k00/00m/040/324000c # ▼ 麻疹 JIHS:はしか患者増加、既に昨年1年間を上回る…「万博も感染拡大のリスク」と指摘 https://www.yomiuri.co.jp/medical/20250418-OYT1T50103/ # ▼ 話題 横浜市立大学:働く世代が感じる「時間が足りない」感覚が幸福感、社会的孤立感、仕事の満足度に関連 https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2025/20250414miura.html
■□ −−−−−−−−−−−− 【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース http://ml-flu.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 直近の1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は25名で、一人当たりの報告は2.4件です。そのうち重症例が0件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。 https://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1745017202
※ 直近の報告数推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php
昨日[ 2025-04-18 ]登録された症例は、合計3 件で、陽性例が3 件(陽性率 100.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。
報告があった地域は以下の通りです。
◆北陸・東海地方 三重県 2 件 ◆近畿地方 大阪府 1 件
そのTYPE別の内訳は以下の通りです。
陽性:3件[A型 0件(0.0%),B型 3件(100.0%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)] 陰性:0件
■□ −−−−−−−−−−−− 【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV http://rsv.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 当サイトに 昨日[2025-04-18]登録された症例は、合計3件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。 http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php
RSウイルス:1件 ヒトメタニューモウイルス:2件
報告があった地域は以下の通りです。 ◆RSウイルス ◎北陸・東海地方 三重県 1 件
◆ヒトメタニューモウイルス ◎関東・信越地方 東京都 1 件 ◎近畿地方 大阪府 1 件
|