インフルエンザ関連トピックス
2025年03月26日(水)
● その他
# ▼ 麻疹
アメリカ:テキサス・ニューメキシコ州のはしか感染370人に、4日で19人増加
https://jp.reuters.com/world/us/44TJMKURVRLW7N5T4KSIQQQQ24-2025-03-26/
# ▼ RSウイルス
韓国:新生児RSウイルス集団感染が拡大…予防注射は「1回100万ウォン」、高額と供給不足に懸念
https://www.afpbb.com/articles/-/3569515
# ▼ サイエンス
京大:柏原氏にアーベル賞 「数学のノーベル賞」、日本人初
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG255VQ0V20C25A3000000/
2025年03月25日(火)
● インフルエンザ流行情報
厚労省:インフル感染者 1医療機関あたり2.23人 2週連続で増加…B型の割合、前週の2倍
https://www.yomiuri.co.jp/yomidr/article/20250324-OYTET50011/
● その他
# ▼ 麻疹
栃木県:宇都宮市−1歳児がはしか感染 ベトナムから11日に帰国 県内で患者確認は2019年以来
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1079620
福岡県:福岡市の30代男性が「はしか」感染 県内で今年初 感染経路は不明
https://news.tnc.co.jp/news/articles/NID2025032524838
2025年03月21日(金)
● その他
# ▼ 麻疹
兵庫県:県内2人はしか感染、梅田で買い物・海外から帰国
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250321-OYO1T50026/
## 今年の感染確認は20年以降最多の計6人に
ベトナム:麻疹の疑いのある発疹熱の症例が600件以上
https://www.vietnam.vn/ja/hon-600-truong-hop-sot-phat-ban-nghi-soi
# ▼ サイエンス
世界気象機関:「記録的な氷河消失」3年連続、世界氷河デーに警告
https://www.afpbb.com/articles/-/3568924
2025年03月19日(水)
● 管理者のイチオシ!
滋賀県:20代男性のはしか感染確認 タイから帰国後に発熱など
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20250319/2060017957.html● その他
# ▼ 医療
厚労省:25年度薬価改定 最低薬価一律3%引上げ対象は680成分3231品目 日医工グループが269品目で最多
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=78011
# ▼ 麻疹
滋賀県:20代男性のはしか感染確認 タイから帰国後に発熱など
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20250319/2060017957.html
2025年03月18日(火)
● 鳥インフルエンザ
産経新聞:警戒高まる新型インフルエンザ 米国で鳥インフルが乳牛、人へ感染拡大
https://www.sankei.com/article/20250318-I6L37NTAD5NFTIL6SH7QG6H2QU/
● その他
# ▼ 麻疹
読売新聞:海外で流行中の「麻疹」の感染者、3月に都市部で急増…渡航歴ない人の感染が相次ぐ
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20250318-OYT1T50087/
2025年03月17日(月)
● 鳥インフルエンザ
長野県:長野市−死んだオオタカから鳥インフルエンザウイルス検出
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20250316/1010034125.html
● その他
# ▼ 医療
シドニー大:AIチャットボットに医療系の相談をする人が増加中だがリスクがあると専門家が警告
https://gigazine.net/news/20250316-asking-generative-ai-questions-health-risky/
# ▼ 麻疹
アメリカ:はしか感染拡大、ケネディ米保健長官はワクチンではなくビタミンA重視 SNSの誤情報に懸念
https://www.cnn.co.jp/usa/35230211.html
# ▼ サイエンス
山口県:世界最古級の「ハチ」化石4点、それぞれ種類異なる新種…2億3000万年前の地層から
https://www.yomiuri.co.jp/science/20250317-OYT1T50037/
オランダ電波天文学研究所:北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く―電波望遠鏡で発見・国際チーム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031700659
2025年03月15日(土)
● 管理者のイチオシ!
埼玉県:はしかに感染…20代男性、埼玉県内で今年3例目 感染源不明、予防接種歴と海外渡航歴なし
https://www.47news.jp/12308822.html
## 4〜7日にかけ、JR戸田駅から東京メトロ飯田橋駅まで鉄道を利用
## 現在は快方に向かう
● インフルエンザ流行情報
厚労省:インフル感染者 8週ぶりに増加 1医療機関あたり2.02人…A香港型、B型の割合増加が影響か
https://www.yomiuri.co.jp/yomidr/article/20250314-OYTET50002/
2025年03月14日(金)
● 管理者のイチオシ!
神奈川県:横浜市の30代女性「はしか」と診断される
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20250313/1050022956.html
● その他
# ▼ 医療
厚労省:医師・歯科国家試験2025の合格率…医師92.3%、歯科70.3%
https://resemom.jp/article/2025/03/14/81272.html
# ▼ 麻疹
WHO:欧州ではしか流行、12万件 97年以降最悪、予防接種を
https://www.tokyo-np.co.jp/article/391643
2025年03月13日(木)
● インフルエンザ流行情報
山形県:インフルエンザ 1医療機関2.63人 依然として“流行期”
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20250312/6020023446.html
● その他
# ▼ RSウイルス
大分県:RSウイルスが拡大傾向
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a21d67b90b5803d789d8db5c254325e2dbf3e07
# ▼ サイエンス
読売新聞:水温上昇とサンゴの「異変」…佐渡から山形へ「80キロ北上」・世界で「白化現象が常態化」警告も
https://www.yomiuri.co.jp/science/20250312-OYT1T50224/
原子力機構:世界初「ウラン蓄電池」を開発 劣化ウランを資源化 再生可能エネルギー推進
https://www.sankei.com/article/20250313-L2QD6EUOIJKUBD5PJISRRP2A2Y/
2025年03月11日(火)
● 管理者のイチオシ!
NHK:東日本大震災14年 追悼の一日 発生時刻に祈り 式典や追悼の灯
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250311/k10014745681000.html
● その他
# ▼ 麻疹
厚労省:風しん はしか混合ワクチン 定期接種期間2年延長の方針
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250311/k10014745741000.html
● その他
# ▼ 麻疹
アメリカ:テキサス・ニューメキシコ州のはしか感染370人に、4日で19人増加
https://jp.reuters.com/world/us/44TJMKURVRLW7N5T4KSIQQQQ24-2025-03-26/
# ▼ RSウイルス
韓国:新生児RSウイルス集団感染が拡大…予防注射は「1回100万ウォン」、高額と供給不足に懸念
https://www.afpbb.com/articles/-/3569515
# ▼ サイエンス
京大:柏原氏にアーベル賞 「数学のノーベル賞」、日本人初
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG255VQ0V20C25A3000000/
2025年03月25日(火)
● インフルエンザ流行情報
厚労省:インフル感染者 1医療機関あたり2.23人 2週連続で増加…B型の割合、前週の2倍
https://www.yomiuri.co.jp/yomidr/article/20250324-OYTET50011/
● その他
# ▼ 麻疹
栃木県:宇都宮市−1歳児がはしか感染 ベトナムから11日に帰国 県内で患者確認は2019年以来
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1079620
福岡県:福岡市の30代男性が「はしか」感染 県内で今年初 感染経路は不明
https://news.tnc.co.jp/news/articles/NID2025032524838
2025年03月21日(金)
● その他
# ▼ 麻疹
兵庫県:県内2人はしか感染、梅田で買い物・海外から帰国
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250321-OYO1T50026/
## 今年の感染確認は20年以降最多の計6人に
ベトナム:麻疹の疑いのある発疹熱の症例が600件以上
https://www.vietnam.vn/ja/hon-600-truong-hop-sot-phat-ban-nghi-soi
# ▼ サイエンス
世界気象機関:「記録的な氷河消失」3年連続、世界氷河デーに警告
https://www.afpbb.com/articles/-/3568924
2025年03月19日(水)
● 管理者のイチオシ!
滋賀県:20代男性のはしか感染確認 タイから帰国後に発熱など
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20250319/2060017957.html● その他
# ▼ 医療
厚労省:25年度薬価改定 最低薬価一律3%引上げ対象は680成分3231品目 日医工グループが269品目で最多
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=78011
# ▼ 麻疹
滋賀県:20代男性のはしか感染確認 タイから帰国後に発熱など
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20250319/2060017957.html
2025年03月18日(火)
● 鳥インフルエンザ
産経新聞:警戒高まる新型インフルエンザ 米国で鳥インフルが乳牛、人へ感染拡大
https://www.sankei.com/article/20250318-I6L37NTAD5NFTIL6SH7QG6H2QU/
● その他
# ▼ 麻疹
読売新聞:海外で流行中の「麻疹」の感染者、3月に都市部で急増…渡航歴ない人の感染が相次ぐ
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20250318-OYT1T50087/
2025年03月17日(月)
● 鳥インフルエンザ
長野県:長野市−死んだオオタカから鳥インフルエンザウイルス検出
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20250316/1010034125.html
● その他
# ▼ 医療
シドニー大:AIチャットボットに医療系の相談をする人が増加中だがリスクがあると専門家が警告
https://gigazine.net/news/20250316-asking-generative-ai-questions-health-risky/
# ▼ 麻疹
アメリカ:はしか感染拡大、ケネディ米保健長官はワクチンではなくビタミンA重視 SNSの誤情報に懸念
https://www.cnn.co.jp/usa/35230211.html
# ▼ サイエンス
山口県:世界最古級の「ハチ」化石4点、それぞれ種類異なる新種…2億3000万年前の地層から
https://www.yomiuri.co.jp/science/20250317-OYT1T50037/
オランダ電波天文学研究所:北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く―電波望遠鏡で発見・国際チーム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031700659
2025年03月15日(土)
● 管理者のイチオシ!
埼玉県:はしかに感染…20代男性、埼玉県内で今年3例目 感染源不明、予防接種歴と海外渡航歴なし
https://www.47news.jp/12308822.html
## 4〜7日にかけ、JR戸田駅から東京メトロ飯田橋駅まで鉄道を利用
## 現在は快方に向かう
● インフルエンザ流行情報
厚労省:インフル感染者 8週ぶりに増加 1医療機関あたり2.02人…A香港型、B型の割合増加が影響か
https://www.yomiuri.co.jp/yomidr/article/20250314-OYTET50002/
2025年03月14日(金)
● 管理者のイチオシ!
神奈川県:横浜市の30代女性「はしか」と診断される
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20250313/1050022956.html
● その他
# ▼ 医療
厚労省:医師・歯科国家試験2025の合格率…医師92.3%、歯科70.3%
https://resemom.jp/article/2025/03/14/81272.html
# ▼ 麻疹
WHO:欧州ではしか流行、12万件 97年以降最悪、予防接種を
https://www.tokyo-np.co.jp/article/391643
2025年03月13日(木)
● インフルエンザ流行情報
山形県:インフルエンザ 1医療機関2.63人 依然として“流行期”
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20250312/6020023446.html
● その他
# ▼ RSウイルス
大分県:RSウイルスが拡大傾向
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a21d67b90b5803d789d8db5c254325e2dbf3e07
# ▼ サイエンス
読売新聞:水温上昇とサンゴの「異変」…佐渡から山形へ「80キロ北上」・世界で「白化現象が常態化」警告も
https://www.yomiuri.co.jp/science/20250312-OYT1T50224/
原子力機構:世界初「ウラン蓄電池」を開発 劣化ウランを資源化 再生可能エネルギー推進
https://www.sankei.com/article/20250313-L2QD6EUOIJKUBD5PJISRRP2A2Y/
2025年03月11日(火)
● 管理者のイチオシ!
NHK:東日本大震災14年 追悼の一日 発生時刻に祈り 式典や追悼の灯
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250311/k10014745681000.html
● その他
# ▼ 麻疹
厚労省:風しん はしか混合ワクチン 定期接種期間2年延長の方針
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250311/k10014745741000.html
今週の診断件数:105件・・・ただいま第11週
2025-03-07より2025-03-13までのデーターを表示しています。この期間に105件が登録されました。そのうち特異例(重症例)が1件です。この1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は25名で、一人当たりの報告は4.6件です。 ※ 有志医師一人当たりの報告数の日本地図は、 こちらのページです。流行期に先頭ページと置き換えます。
北海道 6 | |||||||||||
青森県 0 | |||||||||||
秋田県 0 |
岩手県 0 |
||||||||||
山形県 0 |
宮城県 0 |
||||||||||
石川県 8 |
新潟県 4 |
福島県 30 | |||||||||
山口県 3 |
島根県 0 |
鳥取県 0 |
福井県 0 |
富山県 4 |
長野県 0 |
群馬県 0 |
栃木県 0 |
||||
広島県 0 |
岡山県 3 |
兵庫県 1 |
京都府 4 |
滋賀県 2 |
岐阜県 0 |
山梨県 0 |
埼玉県 0 |
茨城県 3 |
|||
佐賀県 0 |
福岡県 0 |
大分県 0 |
大阪府 13 |
奈良県 1 |
三重県 0 |
愛知県 0 |
静岡県 0 |
東京都 11 |
千葉県 1 |
||
長崎県 0 |
熊本県 0 |
宮崎県 0 |
愛媛県 0 |
香川県 0 |
和歌山県 11 |
神奈川県 0 |
|||||
鹿児島県 0 |
高知県 0 |
徳島県 0 |
|||||||||
沖縄県 0 |
報告件数と背景色 | |||||
0件 | 5件未満 | 10件未満 | 20件未満 | 30件未満 | 30件以上 |
今シーズンの報告(累計:12039)
※ インフルエンザの報告が少ない間、報告数の推移を詳しく知るには、 こちらのページが分かりやすいと思います。本DBで提供される情報利用についての注意
本DBは有志医師からの自主的な報告を集計しております。集められた報告の地域分布や定量性については、実際の流行乖離している可能性は十分にあり得ます。 このプロジェクトの情報収集方法 を十分に理解し、表示されている情報の解釈とその利用は、ご自身の責任において行ってください。
※グラフは診断日で集計されています