トップページに戻る

このプロジェクトについて
プロジェクトのお誘い
インフルエンザ流行状況

My DATA

その他
お問い合わせ
■管理者:西藤なるを 西藤小児科 こどもの呼吸器・アレルギークリニック
訪問者数

(Since 2005/11/03)
presented by
Children Research Online
RSウイルスオンラインサーベイ
MLインフルエンザ流行前線情報DB Wiki

インフルエンザ関連トピックス

2025年09月17日(水)
● その他
# ▼ 医療
日本医師会:診療所の4割が赤字経営 「極めて厳しい状況」
https://mainichi.jp/articles/20250917/k00/00m/100/282000c
# ▼ 麻疹
福岡県:県内で感染相次ぐ「はしか」 県医師会がワクチン接種呼びかけ「成人でも母子手帳など確認して」接種率は目標の95%に届かず
https://news.tnc.co.jp/news/articles/NID2025091727235
# ▼ 環境
クライメート・セントラル:この夏の日本「危険な高温」の日数は62日に ほぼ全人口が30日以上
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2173989
# ▼ 話題
Yahoo:もはや米国のCDCは信じられない? 混乱が深まるワクチン行政
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cd4a7471ee7317450f3eb64d9a99d3755056eaa

2025年09月16日(火)
● インフルエンザ対策
東京都:港区−子どものインフルエンザ任意接種費用の一部を助成します
https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/kuse/koho/minato2025/202509/20250915top/
● その他
# ▼ 医療
兵庫県:神戸市−20代女性 エムポックス「クレードIb」に感染 国内初確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250916/k10014924211000.html
アメリカ:子どもの予防接種、米保護者の6人に1人が回避 世論調査
https://www.afpbb.com/articles/-/3598490
富山県:給食の「フクラギ」に高濃度ヒスタミン検出、南砺市の学校で約100名がアレルギー症状
https://www.fnn.jp/articles/-/932131
# ▼ 環境
世界気象機関:オゾン層、回復進む フロンなど99%削減
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025091600479
# ▼ 話題
滋賀県:県内最高齢110歳女性をお祝い 長寿秘けつは「俳句」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20250915/2060019237.html

2025年09月13日(土)
● インフルエンザ流行情報
北海道:【鷲別中学校】インフルエンザに係る学級閉鎖について
https://www.city.noboribetsu.lg.jp/article/2025091200014/
岐阜県:インフルエンザ様疾患による休校等の措置について
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/pressrelease/453058.html
奈良県:奈良市−今季県内初のインフルエンザ集団発生
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20250912/2050018959.html
福岡県:インフルエンザ感染拡大 糸島市の小学校で学年閉鎖 県内で流行入りの目安超える
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2167792
鹿児島県:川薩にインフルエンザ流行発生注意報を発表 薩摩川内市の2学校4クラスで学級閉鎖
https://news.ntv.co.jp/category/society/kyd326fbfac8bd44e0b4ad72e7cbf032e8
● その他
# ▼ 医療
総務省:不登校の子、健診受けず病気見逃す恐れ…初の全国調査で実態把握へ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250911-OYT1T50190/
ユニセフ:世界の子ども10人に1人が肥満 初めて低体重上回る
https://www.asahi.com/articles/AST9D45GWT9DUHBI014M.html


2025年09月12日(金)
● インフルエンザ流行情報
京都府:早くもインフルエンザが流行期入り 対策徹底を
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20250911/2010023289.html
福岡県:去年より2か月ほど早く流行期に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20250911/5020019005.html
佐賀県:佐賀市内の小学校 インフルエンザで学級閉鎖へ 県内で今季初
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20250911/5080020380.html
● その他
# ▼ 新型コロナウイルス
理化学研究所:あらゆる新型コロナ感染を阻止できる抗体を開発
https://www.riken.jp/press/2025/20250911_2/index.html
# ▼ 百日咳
JIHS:百日ぜき、初の7万人超 依然高水準でも前週からは減少
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF09AHW0Z00C25A9000000/
# ▼ RSウイルス
奈良県:RSウイルス感染症急増 手洗いなど感染対策を
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20250912/2050018955.html
# ▼ 話題
アメリカ:「2031年から人口自然減」、移民減少で2年早まる 当局予測
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11CKJ0R10C25A9000000/
# ▼ 滋賀県
滋賀県:100歳以上高齢者1000人超 29年連続過去最多
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20250912/2060019223.html

2025年09月11日(木)
● 管理者のイチオシ!
こども家庭庁:虐待死、0歳が7割弱 半数が出生直後の「0日児」
https://www.sanyonews.jp/article/1791685
● インフルエンザ流行情報
長野県:インフルエンザ 9月に“異例”の流行 学級閉鎖相次ぐ 予防接種のタイミングは?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2164650?display=1
福岡県:インフルエンザ 去年より2か月ほど早く流行期に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20250911/5020019005.html
● その他
# ▼ 医療
社会保険診療報酬支払基金:風邪やインフルで抗菌薬処方は原則NG 保険請求「認めない」方針
https://mainichi.jp/articles/20250911/k00/00m/100/215000c
こども家庭庁:心中以外の虐待による0歳死亡は2023年度33人 過去3番目に多い状況
https://news.ntv.co.jp/category/society/c25c5e77b0f94af2a50b7768a2c3f4ad
## 遺棄か支援につながるかは紙一重・・・
# ▼ SFTS
大分県:マダニ媒介感染症「SFTS」患者数が過去最多 全国で急増、同県で13人
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2163699
# ▼ サイエンス
ニューヨーク大:意思決定時の「脳全体」の活動示す脳地図の作成に初めて成功
https://www.cnn.co.jp/fringe/35237827.html
# ▼ 話題
国際連合:世界人口は2084年に103億人でピークに
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/2148835
## 日本・韓国の深刻な高齢化と北米・豪州の移民流入 人口減少や高齢化は
## 技術革新を誘発するプラスの側面を持つ可能性

2025年09月09日(火)
● インフルエンザ流行情報
愛知県:今シーズン初のインフルエンザ様疾患による学級閉鎖について
https://www.pref.aichi.jp/press-release/influenza20250908.html
三重県:3学校でインフルエンザによる学年・学級閉鎖
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20250909/3070016372.html
鹿児島県:インフルエンザ流行か 薩摩川内市の小学校で鹿児島県内今シーズン初の学級閉鎖
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc/2157810
● その他
# ▼ 百日咳
JIHS:百日ぜき患者が初めて7万人を超える 過去最多は1・7万人、感染力非常に強く飛沫で拡大
https://www.sankei.com/article/20250909-O7WVKNRKXRJTFJDHZZYF7WAYPQ/
# ▼ SFTS
JIHS:マダニ媒介感染症SFTS 全国患者数149人 報告なかった地域にも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250909/k10014917441000.html
# ▼ 環境
欧州気候監視機関:8月の世界平均気温、観測史上3番目の高さ
https://www.afpbb.com/articles/-/3597467
ロシア北極南極研究所:世界最大の氷山 3カ月で面積が3分の1以上減少
https://www.afpbb.com/articles/-/3596909
2025年09月08日(月)
● インフルエンザ対策
日本記念日協会:10月1日「インフルエンザ予防啓発の日」に認定 ワクチン接種など早めの対策を
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2150958
● 医学・医療・医薬
熊本県:KMバイオロジクスがインフルエンザワクチンの出荷開始
https://www.tku.co.jp/news/?news_id=20250906-00000008
## 毎年10月1日『インフルエンザ予防啓発の日』
● その他
# ▼ 医療
WHO:エムポックス緊急事態宣言終了、アフリカで感染減少
https://jp.reuters.com/world/europe/TCB52A3W3NIKLAH7K6MH72GXBQ-2025-09-07/
# ▼ 麻疹
大阪府:男性がはしか感染 御堂筋線や南海本線など利用 利用者に注意呼びかけ
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_33214.html
# ▼ 話題
イギリス:ロンドンにバンクシー新作 裁判官がガザのデモに小づちか
https://news.yahoo.co.jp/articles/83cfd164a8d89dae65c6ee7f57bd93c085d06a6d


2025年09月06日(土)
● 医学・医療・医薬
香川県:観音寺市−阪大微生物病研究会が「インフルエンザワクチン」の出荷現場を報道陣に初公開
https://www.ohk.co.jp/data/26-20240909-00000013/pages/
● その他
# ▼ 医療
岩手県:サポウイルスによる感染性胃腸炎集団発生 教育・保育施設で園児34人が症状
https://www.fnn.jp/articles/-/927540
WHO:「エムポックス」感染者減少し緊急事態宣言終了を発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250906/k10014915021000.html
WHO:コンゴ民主共和国 エボラ出血熱か 15人死亡 WHOが緊急対応
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250905/k10014913751000.html
# ▼ 麻疹
鹿児島県:鹿児島市−30代男性 はしかに感染 11年ぶり発生の届け出
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20250905/5050032575.html
# ▼ 環境
異常気象分析検討会:“最も暑い夏”と記録的大雨… 要因は?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250905/k10014914001000.html

2025年09月05日(金)
● インフルエンザ流行情報
青森県:早くもインフルエンザ流行入り
https://mutsushimpo.com/news/fy0ssvtr/
福岡県:北九州市で今季初の休校・学級閉鎖 感染対策を呼びかけ
https://news.ntv.co.jp/category/society/fsd8e40b07369443caaa52bbbe3c49c31a
● その他
# ▼ SFTS
高知県:マダニが媒介する「SFTS」報告された患者数“高知が最多”
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20250904/8010024603.html

2025年09月04日(木)
● 管理者のイチオシ!
アメリカ:フロリダ州−就学児のワクチン廃止方針 、全米初
https://www.47news.jp/13106349.html
● インフルエンザ流行情報
青森県:異例の8月インフルエンザ流行入り 過去10シーズンで最早
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/2148767?display=1
岩手県:インフルエンザで今季休業措置の県内第1号 盛岡市の中学校で学級閉鎖
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2145540
福岡県:北九州市−今季初のインフルエンザによる休校・学級閉鎖 全校生徒の6割超が感染した中学校も
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2148129
● 医学・医療・医薬
厚労省部会:診療科名「睡眠障害内科」可能に、同部会が初の追加を議論
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA046ZM0U5A900C2000000/
● その他
# ▼ 麻疹
アメリカ:フロリダ州−就学児のワクチン廃止方針 、全米初
https://www.47news.jp/13106349.html


今週の診断件数:4565件・・・ただいま第07週

日 から直近の1週間を 
2018-02-08より2018-02-14までのデーターを表示しています。この期間に4565件が登録されました。そのうち特異例(重症例)が0件です。
この1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は142名で、一人当たりの報告は33.3件です。

※ 有志医師一人当たりの報告数の日本地図は、 こちらのページです。流行期に先頭ページと置き換えます。

北海道
467
青森県
0
秋田県
74
岩手県
0
山形県
15
宮城県
1
石川県
338
新潟県
71
福島県
62
山口県
270
島根県
60
鳥取県
35
福井県
0
富山県
146
長野県
7
群馬県
43
栃木県
0
広島県
68
岡山県
109
兵庫県
170
京都府
117
滋賀県
209
岐阜県
45
山梨県
103
埼玉県
170
茨城県
55
佐賀県
0
福岡県
14
大分県
28
大阪府
401
奈良県
73
三重県
155
愛知県
109
静岡県
28
東京都
212
千葉県
167
長崎県
30
熊本県
214
宮崎県
167
愛媛県
40
香川県
52
和歌山県
123
神奈川県
107
鹿児島県
7
高知県
0
徳島県
0
沖縄県
3

報告件数と背景色
 0件  5件未満 10件未満 20件未満 30件未満 30件以上

 

今シーズンの報告(累計:116)

※ インフルエンザの報告が少ない間、報告数の推移を詳しく知るには、 こちらのページが分かりやすいと思います。
[当DBへの診断数の経日変化グラフ]
※グラフは診断日で集計されています

本DBで提供される情報利用についての注意

本DBは有志医師からの自主的な報告を集計しております。集められた報告の地域分布や定量性については、実際の流行乖離している可能性は十分にあり得ます。 このプロジェクトの情報収集方法 を十分に理解し、表示されている情報の解釈とその利用は、ご自身の責任において行ってください。