= MLインフルエンザ流行前線情報DB =

Daily Report過去ログ
2025年09月10日(水)ML-flu日集計 [2025-09-09] 報告数:1件

◎ ML-flu管理者が選ぶメディアトピックス
● インフルエンザ流行情報
愛知県:今シーズン初のインフルエンザ様疾患による学級閉鎖について
https://www.pref.aichi.jp/press-release/influenza20250908.html
三重県:3学校でインフルエンザによる学年・学級閉鎖
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20250909/3070016372.html
鹿児島県:インフルエンザ流行か 薩摩川内市の小学校で鹿児島県内今シーズン初の学級閉鎖
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc/2157810
● その他
# ▼ 百日咳
JIHS:百日ぜき患者が初めて7万人を超える 過去最多は1・7万人、感染力非常に強く飛沫で拡大
https://www.sankei.com/article/20250909-O7WVKNRKXRJTFJDHZZYF7WAYPQ/
# ▼ SFTS
JIHS:マダニ媒介感染症SFTS 全国患者数149人 報告なかった地域にも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250909/k10014917441000.html
# ▼ 環境
欧州気候監視機関:8月の世界平均気温、観測史上3番目の高さ
https://www.afpbb.com/articles/-/3597467
ロシア北極南極研究所:世界最大の氷山 3カ月で面積が3分の1以上減少
https://www.afpbb.com/articles/-/3596909


以下、昨日の報告の詳細をお伝えします。

■□ −−−−−−−−−−−−
【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース
http://ml-flu.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−
 直近の1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は16名で、一人当たりの報告は2.3件です。そのうち重症例が0件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。
https://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1757458802

※ 直近の報告数推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。
 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php

 昨日[ 2025-09-09 ]登録された症例は、合計1 件で、陽性例が1 件(陽性率 100.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。

報告があった地域は以下の通りです。

◆北海道・東北地方
北海道 1 件


そのTYPE別の内訳は以下の通りです。

 陽性:1件[A型 1件(100.0%),B型 0件(0.0%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)]
 陰性:0件

■□ −−−−−−−−−−−−
【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV
http://rsv.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−
 当サイトに 昨日[2025-09-09]登録された症例は、合計7件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。
http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php

RSウイルス:7件 
ヒトメタニューモウイルス:0件 

報告があった地域は以下の通りです。
◆RSウイルス
◎関東・信越地方
茨城県 2 件
◎北陸・東海地方
三重県 3 件
◎中国・四国地方
岡山県 1 件,山口県 1 件


 
 


= MLインフルエンザ流行前線情報データベース =
MLインフルエンザ流行前線情報DB 管理人:西藤なるを