= MLインフルエンザ流行前線情報DB =

Daily Report過去ログ
2025年08月21日(木)ML-flu日集計 [2025-08-20] 報告数:0件

◎ ML-flu管理者が選ぶメディアトピックス

● その他
# ▼ 新型コロナウイルス
ASCII:救世主から一転、米政府がmRNAワクチンへの資金を打ち切った背景
https://ascii.jp/elem/000/004/313/4313469/
# ▼ 麻疹
福岡県:はしか患者急増 福岡県、8月だけで5人 「早めのワクチン接種を」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20250819k0000m040058000c
# ▼ 百日咳
AERA:「百日咳」が最大規模の流行 アメリカで定着「ワクチン追加接種」はなぜ日本では進まないのか
https://dot.asahi.com/articles/-/263259
# ▼ SFTS
JIHS:感染症発生動向調査で届出られたSFTS症例の概要
https://id-info.jihs.go.jp/surveillance/idwr/article/sfts/020/20250820095747.html
北海道:“森の吸血鬼”に噛まれ感染 SFTSを道内で初めて確認 致死率27%「草むらなどの作業に注意」
https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/stad1ead96376e485ea0415f4fde4c9f2d.html
長崎県:マダニ媒介の感染症「SFTS」患者数最多 長崎は全国2番目
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20250819/5030025051.html
# ▼ 話題
ABEMA:25年後、日本に魚がいなくなる?国内漁業の危機的状況に専門家が警鐘
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/abematimes/nation/abematimes-10193524
##「資源管理ができてない」「補助金で休んでもらった方が漁業は復活する」40年間で漁獲量は1/3に激減
ロシア:減り続けるロシアの人口、極めて深刻な状況に 国家統計局は統計の公表を中止
https://forbesjapan.com/articles/detail/81419


以下、昨日の報告の詳細をお伝えします。

■□ −−−−−−−−−−−−
【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース
http://ml-flu.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−
 直近の1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は6名で、一人当たりの報告は1.0件です。そのうち重症例が0件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。
https://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1755730802

※ 直近の報告数推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。
 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php

 昨日[ 2025-08-20 ]登録された症例は、合計0 件で、陽性例が0 件(陽性率 0.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。

インフルエンザの報告はありませんでした。


そのTYPE別の内訳は以下の通りです。

 陽性:0件[A型 0件(0.0%),B型 0件(0.0%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)]
 陰性:0件

■□ −−−−−−−−−−−−
【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV
http://rsv.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−
 当サイトに 昨日[2025-08-20]登録された症例は、合計2件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。
http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php

RSウイルス:2件 
ヒトメタニューモウイルス:0件 

報告があった地域は以下の通りです。
◆RSウイルス
◎関東・信越地方
神奈川県 1 件
◎中国・四国地方
山口県 1 件


 
 


= MLインフルエンザ流行前線情報データベース =
MLインフルエンザ流行前線情報DB 管理人:西藤なるを