◎ ML-flu管理者から大切なお知らせ 第32週の月曜日(つまり8月4日)に、データベースの切り替え作業を予定しております。同日は午前中一時的に表示されにくい状態が続くかもしれません。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
◎ ML-flu管理者が選ぶメディアトピックス ● その他 # ▼ 百日咳 愛媛県:原因菌に薬の耐性遺伝子「百日咳」年間で初の1000人超に 愛媛の今年の感染 2週108人増 https://www.ebc.co.jp/news/data/?sn=EBC2025072821102 沖縄県:百日せき患者 過去最多の去年の10倍以上 https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20250728/5090032287.html # ▼ SFTS 産経新聞:致死率27%、マダニから感染「SFTS」 東日本でも拡大の兆し https://www.sankei.com/article/20250727-BXCC4ZKFYZJ4TMLHTQFNC6LT3U/ # ▼ サイエンス 山形大:ナスカの地上絵新たに248点発見 「野生の鳥」「家畜」「神官」…物語やメッセージ伝える目的か https://news.ntv.co.jp/n/ybc/category/international/yb97b0d161e1b247b8b78d7e61e9c8d9b8
以下、昨日の報告の詳細をお伝えします。 ■□ −−−−−−−−−−−− 【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース http://ml-flu.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 直近の1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は4名で、一人当たりの報告は2.0件です。そのうち重症例が0件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。 https://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1753743602
※ 直近の報告数推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php
昨日[ 2025-07-28 ]登録された症例は、合計1 件で、陽性例が1 件(陽性率 100.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。
報告があった地域は以下の通りです。
◆中国・四国地方 山口県 1 件
そのTYPE別の内訳は以下の通りです。
陽性:1件[A型 1件(100.0%),B型 0件(0.0%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)] 陰性:0件
■□ −−−−−−−−−−−− 【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV http://rsv.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 当サイトに 昨日[2025-07-28]登録された症例は、合計6件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。 http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php
RSウイルス:6件 ヒトメタニューモウイルス:0件
報告があった地域は以下の通りです。 ◆RSウイルス ◎北海道・東北地方 福島県 3 件 ◎関東・信越地方 茨城県 1 件 ◎近畿地方 大阪府 1 件 ◎中国・四国地方 山口県 1 件
|