◎ ML-flu管理者が選ぶメディアトピックス ● 管理者のイチオシ! JIHS:【速報】百日せき 全国の感染者数3353人 2週連続で過去最多更新 https://news.ntv.co.jp/category/society/247f19e602ad4ec7ab7927e1176623dd 気象庁:日本のほぼ全域で7月13日頃からは、この時期としては10年に一度程度しか起きないような「著しい高温」となる可能性 熱中症に警戒 「高温に関する早期天候情報」発表 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2030014 ● その他 # ▼ SFTS JIHS:マダニ媒介の感染症 SFTS患者数91人 同時期比で過去最多に https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250708/k10014857041000.html # ▼ 麻疹 米国:はしか感染、33年ぶりの高水準 大半がワクチン未接種か https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07BY70X00C25A7000000/ # ▼ 百日咳 JIHS:【速報】百日せき 全国の感染者数3353人 2週連続で過去最多更新 https://news.ntv.co.jp/category/society/247f19e602ad4ec7ab7927e1176623dd # ▼ 話題 気象庁:日本のほぼ全域で7月13日頃からは、この時期としては10年に一度程度しか起きないような「著しい高温」となる可能性 熱中症に警戒 「高温に関する早期天候情報」発表 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2030014
以下、昨日の報告の詳細をお伝えします。 ■□ −−−−−−−−−−−− 【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース http://ml-flu.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 直近の1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は6名で、一人当たりの報告は1.3件です。そのうち重症例が0件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。 https://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1752015602
※ 直近の報告数推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php
昨日[ 2025-07-08 ]登録された症例は、合計0 件で、陽性例が0 件(陽性率 0.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。
インフルエンザの報告はありませんでした。
そのTYPE別の内訳は以下の通りです。
陽性:0件[A型 0件(0.0%),B型 0件(0.0%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)] 陰性:0件
■□ −−−−−−−−−−−− 【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV http://rsv.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 当サイトに 昨日[2025-07-08]登録された症例は、合計0件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。 http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php
RSウイルス:0件 ヒトメタニューモウイルス:0件
RSウイルス+hmpvの報告はありませんでした。
|