◎ ML-flu管理者が選ぶメディアトピックス ● 管理者のイチオシ! GINA:世界喘息デー 5月6日(5月第一火曜日) https://ginasthma.org/wad-2025/ Asthma_Jp:2025年の世界喘息デーのテーマは「Make Inhaled Treatments Accessible for ALL」 https://www.asthma.jp/world-asthma-day/may-6-2025-is-world-asthma-day/ ● 鳥インフルエンザ 北海道:なぜ?海鳥約600羽・アザラシ6頭の死骸が_野鳥やアザラシに“高病原性鳥インフルエンザウイルス”感染拡大 https://www.fnn.jp/articles/-/867577 ## 「渡り鳥から感染したのではないか」北海道内4月に入り野鳥の感染急増−半数以上が根室地方 ● その他 北海道:帯広市−【ばんえい競馬3週連続レース中止に】『馬インフルエンザ』咳や発熱などの症状確認は“約400頭”まで増加 https://www.uhb.jp/news/single.html?id=50544 ## 1日あたりの症状確認は減少傾向_状況をみてレース再開判断へ # ▼ 麻疹 群馬県:今年3例目のはしか陽性確認 https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/668665
■□ −−−−−−−−−−−− 【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース http://ml-flu.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 直近の1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は14名で、一人当たりの報告は2.1件です。そのうち重症例が0件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。 https://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1746658801
※ 直近の報告数推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php
昨日[ 2025-05-07 ]登録された症例は、合計5 件で、陽性例が5 件(陽性率 100.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。
報告があった地域は以下の通りです。
◆関東・信越地方 茨城県 1 件,東京都 1 件 ◆北陸・東海地方 石川県 2 件 ◆近畿地方 兵庫県 1 件
そのTYPE別の内訳は以下の通りです。
陽性:5件[A型 2件(40.0%),B型 3件(60.0%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)] 陰性:0件
■□ −−−−−−−−−−−− 【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV http://rsv.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 当サイトに 昨日[2025-05-07]登録された症例は、合計3件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。 http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php
RSウイルス:3件 ヒトメタニューモウイルス:0件
報告があった地域は以下の通りです。 ◆RSウイルス ◎関東・信越地方 東京都 1 件 ◎北陸・東海地方 三重県 2 件
|