◎ ML-flu管理者が選ぶメディアトピックス ● インフルエンザ流行情報 厚労省:インフル感染者 1医療機関あたり1.19人…17府県で「1人」下回る https://www.yomiuri.co.jp/yomidr/article/20250418-OYTET50000/ ● その他 # ▼ 麻疹 茨城県:はしか感染 県内で新たに3人 別患者の接触者 今年9人に https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17450536446401 # ▼ 百日咳 東京都:小児病院におけるマクロライド耐性百日咳菌感染症例の検出 https://id-info.jihs.go.jp/surveillance/iasr/IASR/Vol46/543/543p01.html 山口県:全国的に感染広がる“百日ぜき”同県でも徐々に患者は増加…症状は?対策は?専門家に聞きました https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tys/1864669 # ▼ 急性呼吸器感染症 群馬県:県内で“かぜ”の患者数 定点調査が初公表 https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20250418/1060019443.html 愛媛県:急性呼吸器感染症の流行状況、同県が初公表 風邪に似た症状 https://www.47news.jp/12467650.html 現代ビジネス:次の感染爆発に備えて…「正体不明の病原体」を探求する科学者の冒険 https://gendai.media/articles/-/150212
■□ −−−−−−−−−−−− 【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース http://ml-flu.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 直近の1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は23名で、一人当たりの報告は2.4件です。そのうち重症例が0件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。 https://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1745103602
※ 直近の報告数推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php
昨日[ 2025-04-19 ]登録された症例は、合計3 件で、陽性例が3 件(陽性率 100.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。
報告があった地域は以下の通りです。
◆関東・信越地方 茨城県 2 件 ◆北陸・東海地方 新潟県 1 件
そのTYPE別の内訳は以下の通りです。
陽性:3件[A型 1件(33.3%),B型 2件(66.7%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)] 陰性:0件
■□ −−−−−−−−−−−− 【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV http://rsv.children.jp □■ −−−−−−−−−−−− 当サイトに 昨日[2025-04-19]登録された症例は、合計2件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。 http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php
RSウイルス:2件 ヒトメタニューモウイルス:0件
報告があった地域は以下の通りです。 ◆RSウイルス ◎近畿地方 大阪府 2 件
|