= MLインフルエンザ流行前線情報DB =

Daily Report過去ログ
2025年04月18日(金)ML-flu日集計 [2025-04-17] 報告数:6件

◎ ML-flu管理者が選ぶメディアトピックス
● インフルエンザ流行情報
岩手県:インフルエンザにより盛岡市内の高校で学年閉鎖
https://www.fnn.jp/articles/-/859129
● その他
# ▼ 急性呼吸器感染症
北海道:「普通の風邪」も5類感染症に分類 なぜ5類に?何が変わる?
https://www.htb.co.jp/news/archives_31046.html
宮城県:「風邪」が感染症『5類』に分類…コロナ・インフルと同じ、仙台市で初めての集計
https://news.ntv.co.jp/category/society/mm2d45dba07f974fcf8f3f50c2ed842397
広島県:「急性呼吸器感染症」広島市で初集計 いち早く“流行”把握へ
https://news.ntv.co.jp/n/htv/category/society/ht354955a557f04b6cbb915bb2a69b9ade
熊本県:風邪など「急性呼吸器感染症(ARI) 」5類指定後初の統計 県内の感染者は1週間で3117人
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkk/1861287?display=1
# ▼ 医療
朝日新聞:「直美」の道進み年収数千万円 20代医師の本音「長時間労働は嫌」
https://digital.asahi.com/articles/AST465W4YT46PTIL00CM.html
日本肥満学会:【驚き】日本女性は“痩せすぎ”?同学会が警鐘…20代女性の約2割「低体重」背景に「痩せていることが美しい」価値観がSNSで浸透
https://www.fnn.jp/articles/-/859274

■□ −−−−−−−−−−−−
【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース
http://ml-flu.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−
 直近の1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は24名で、一人当たりの報告は2.5件です。そのうち重症例が0件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。
https://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1744930802

※ 直近の報告数推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。
 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php

 昨日[ 2025-04-17 ]登録された症例は、合計6 件で、陽性例が6 件(陽性率 100.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。

報告があった地域は以下の通りです。

◆関東・信越地方
東京都 1 件
◆近畿地方
滋賀県 1 件,大阪府 1 件
◆中国・四国地方
山口県 1 件
◆九州・沖縄地方
福岡県 1 件,宮崎県 1 件


そのTYPE別の内訳は以下の通りです。

 陽性:6件[A型 3件(50.0%),B型 3件(50.0%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)]
 陰性:0件

■□ −−−−−−−−−−−−
【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV
http://rsv.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−
 当サイトに 昨日[2025-04-17]登録された症例は、合計4件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。
http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php

RSウイルス:4件 
ヒトメタニューモウイルス:0件 

報告があった地域は以下の通りです。
◆RSウイルス
◎北海道・東北地方
北海道 2 件
◎近畿地方
滋賀県 2 件


 
 


= MLインフルエンザ流行前線情報データベース =
MLインフルエンザ流行前線情報DB 管理人:西藤なるを