= MLインフルエンザ流行前線情報DB =

Daily Report過去ログ
2024年12月14日(土)ML-flu日集計 [2024-12-13] 報告数:160件

▼ MLインフルエンザ流行前線情報データベース管理者からのお願い

 インフルエンザ・RSV・hMPVなどの流行を早く周知するために症例登録に、お力を貸していただけると幸いです。医家向けメールをご覧になっている医療関係者ならどなたでも可能です。本文中程に報告方法を説明しております。お時間の許す限りで構いません、どうかよろしくお願いいたします。

▼ ML-flu管理者が選ぶメディアトピックス

● インフルエンザ流行情報
感染研:インフルエンザ患者数 前の週の2倍近くに増加 感染対策を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241213/k10014667211000.html
愛知県:愛知・岐阜に「インフルエンザ注意報」1医療機関あたりの患者数は10.25人に 10日は三重でも発令
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1613944
福岡県:インフルエンザ急増 県が注意呼びかけ
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=14192902&ymd=2024-12-12
● その他
# ▼ 医療
厚労省:リンゴ病の流行が拡大中
https://withnews.jp/article/f0241213002qq000000000000000W0bx10701qq000027628A
コンゴ民主共和国:エムポックスの日本製ワクチン 来週同国へ 子どもへの接種可能に
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1616925

過去のトピックスは、以下のURLでご覧になれます。
http://ml-flu.children.jp/mail/

以下、ML-fluとRSV+hMPVサーベイに昨日届いた症例の集計をお届けします。

■□ −−−−−−−−−−−−
【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース
http://ml-flu.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−
 直近の1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は57名で、一人当たりの報告は12.2件です。そのうち重症例が0件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。
https://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1734130802

※ 直近の報告数推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。
 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php

 昨日[ 2024-12-13 ]登録された症例は、合計160 件で、陽性例が160 件(陽性率 100.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。

報告があった地域は以下の通りです。

◆北海道・東北地方
北海道 8 件,福島県 9 件
◆関東・信越地方
茨城県 9 件,千葉県 10 件,東京都 14 件
◆北陸・東海地方
新潟県 4 件,富山県 4 件,石川県 2 件,山梨県 1 件,岐阜県 15 件,愛知県 2 件,三重県 16 件
◆近畿地方
滋賀県 7 件,京都府 2 件,大阪府 17 件,兵庫県 8 件,和歌山県 3 件
◆中国・四国地方
山口県 19 件
◆九州・沖縄地方
福岡県 2 件,熊本県 1 件,宮崎県 7 件


そのTYPE別の内訳は以下の通りです。

 陽性:160件[A型 160件(100.0%),B型 0件(0.0%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)]
 陰性:0件

■□ −−−−−−−−−−−−
【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV
http://rsv.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−
 当サイトに 昨日[2024-12-13]登録された症例は、合計1件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。
http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php

RSウイルス:0件 
ヒトメタニューモウイルス:1件 

報告があった地域は以下の通りです。
◆ヒトメタニューモウイルス
◎北海道・東北地方
福島県 1 件

 
 


= MLインフルエンザ流行前線情報データベース =
MLインフルエンザ流行前線情報DB 管理人:西藤なるを