= MLインフルエンザ流行前線情報DB =

Daily Report過去ログ
2016年12月20日(火)ML-flu日集計 [2016-12-19] 報告数:168件

◎ 管理者が選ぶメディアトピックス
● 鳥インフルエンザ
茨城県:千波湖−更に5羽 コブハクチョウ、半数の22羽死ぬ
http://mainichi.jp/articles/20161218/ddl/k08/040/089000c
● その他
# ▼ サイエンス
VICE:全世界の魚の数は予想よりも早く減っている
http://www.vice.com/read/global-fish-stocks-are-in-even-worse-shape-than-we-thought
IUCN:温暖化の影響、サンタにも? トナカイが絶滅危惧種に
http://www.asahi.com/articles/ASJDJ3QY8JDJULBJ001.html
# ▼ 話題
WCPFC:WCPFC(マグロの国際会議)への識者の声
http://katukawa.com/?p=6131

 ※ 過去のトピックスは、以下のURLでご覧になれます。
   http://ml-flu.children.jp/mail/

以下、ML-fluとRSV+hMPVサーベイに昨日届いた症例の集計をお届けします。
■□ −−−−−−−−−−−−−−−−−
【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース
   http://ml-flu.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−−−−−−

ML-fluにこの1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は106名で、一人当たりの報告は6.4件です。そのうち重症例が2件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。
http://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1482188402

 ※ 直近の報告数推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。
 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php

昨日[ 2016-12-19 ]登録された症例は、合計168 件で、陽性例が166 件(陽性率 98.8%)、陰性例の報告が 2 件でした。

報告があった地域は以下の通りです。

◆北海道・東北地方
北海道 4 件,秋田県 6 件,福島県 3 件
◆関東・信越地方
茨城県 2 件,群馬県 8 件,埼玉県 10 件,千葉県 7 件,東京都 6 件,神奈川県 2 件
◆北陸・東海地方
新潟県 1 件,富山県 22 件,石川県 29 件,岐阜県 8 件,愛知県 2 件,三重県 1 件
◆近畿地方
滋賀県 1 件,京都府 4 件,大阪府 16 件,兵庫県 11 件,奈良県 2 件,和歌山県 2 件
◆中国・四国地方
広島県 6 件,山口県 8 件,愛媛県 3 件
◆九州・沖縄地方
熊本県 1 件,宮崎県 1 件


そのTYPE別の内訳は以下の通りです。

 陽性:166件[A型 164件(97.6%),B型 2件(1.2%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)]
 陰性:2件

■□ −−−−−−−−−−−−−−−−−
【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV
    http://rsv.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−−−−−−

当サイトに、昨日[2016-12-19]登録された症例は、合計6件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。
http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php

RSウイルス:6件 
ヒトメタニューモウイルス:0件 

報告があった地域は以下の通りです。
◆RSウイルス
◎北陸・東海地方
三重県 1 件
◎近畿地方
滋賀県 1 件,大阪府 1 件,奈良県 1 件
◎中国・四国地方
香川県 2 件


 


= MLインフルエンザ流行前線情報データベース =
MLインフルエンザ流行前線情報DB 管理人:西藤なるを