= MLインフルエンザ流行前線情報DB =

Daily Report過去ログ
2016年10月30日(日)ML-flu日集計 [2016-10-29] 報告数:5件

◎ 管理者が選ぶメディアトピックス
● インフルエンザ流行情報
岩手県:計60人学校閉鎖 宮古・津軽石中
http://mainichi.jp/articles/20161028/ddl/k03/040/127000c
神奈川県:今年は流行早めか 川崎市が注意喚起
http://www.townnews.co.jp/0205/2016/10/28/354974.html
● 医学・医療・医薬
東京都:感染症情報システム運用 港区、独自解析 23区で初の試み
http://www.sankei.com/region/news/161029/rgn1610290061-n1.html
● その他
# ▼ RSウイルス
岡山県:笠岡・金浦幼稚園で集団風邪 RSウイルス検出 年少組学年閉鎖
http://www.sanyonews.jp/article/438615/1/
# ▼ 医療
神戸新聞:スマホOK「遠隔診療」浸透中 処方箋や薬は宅配
http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201610/0009621342.shtml
IBM:人工知能「ワトソン」、医者が思いもよらぬ治療法を続々発見
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1901922.html

 ※ 過去のトピックスは、以下のURLでご覧になれます。
   http://ml-flu.children.jp/mail/

以下、ML-fluとRSV+hMPVサーベイに昨日届いた症例の集計をお届けします。
■□ −−−−−−−−−−−−−−−−−
【1】MLインフルエンザ流行前線情報データベース
   http://ml-flu.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−−−−−−

ML-fluにこの1週間に1件以上報告されたプロジェクト協力医師数は15名で、一人当たりの報告は1.4件です。そのうち重症例が0件です。ML-fluの報告推移のグラフは以下のURLです。
http://ml-flu.children.jp/graphimg/daily_graph2.png?1477782002

 ※ 直近の報告数推移を詳しく知るには、以下のページをご覧ください。
 http://ml-flu.children.jp/analyzer/type-num.php

昨日[ 2016-10-29 ]登録された症例は、合計5 件で、陽性例が5 件(陽性率 100.0%)、陰性例の報告が 0 件でした。

報告があった地域は以下の通りです。

◆北海道・東北地方
北海道 1 件
◆北陸・東海地方
石川県 2 件,愛知県 1 件
◆近畿地方
兵庫県 1 件


そのTYPE別の内訳は以下の通りです。

 陽性:5件[A型 5件(100.0%),B型 0件(0.0%),陽性(判別不可) 0件(0.0%)]
 陰性:0件

■□ −−−−−−−−−−−−−−−−−
【2】RSウイルス・オンライン・サーベイ + hMPV
    http://rsv.children.jp
□■ −−−−−−−−−−−−−−−−−

当サイトに、昨日[2016-10-29]登録された症例は、合計3件でした。RSVの報告推移グラフは以下のURLです。
http://rsv.children.jp/view/weekly_graph_new.php

RSウイルス:3件 
ヒトメタニューモウイルス:0件 

報告があった地域は以下の通りです。
◆RSウイルス
◎近畿地方
奈良県 2 件
◎中国・四国地方
山口県 1 件


 


= MLインフルエンザ流行前線情報データベース =
MLインフルエンザ流行前線情報DB 管理人:西藤なるを